私さんなかの仕事は、
明確な期限がある仕事が多いです。
どんな業種でも期限がまったくない
という仕事はないと思います。
だれもがその期限の中で、
間に合うように集中し、
良い商品、サービスを提供しようとしています。
時には期限を守るために、
重要でない部分を省略することもあると思います。
私は、
法律的な期限や、取引先相手先との期限とは別に、
自分だけの期限を作っています。
ちょっとだけ早目の、
自分だけの期限です。
自分だけの期限を作らないと、
その後、本来の期限までに、
ゆとりをもってチェックができないからです。
自分の性格の問題だけかもしれませんが。
ちなみに、飲み会レベルの集まりでも、
約束の時間の30分くらい前に着いてしまいます。
自分だけの期限は、
追加の良いアイデアが出てきても
間に合わなくなるのを避ける効果もあります。
そこから発展させて、
納期や義務がない目標や夢にも、
期限をつけたいものです。
期限はなくとも寿命はあります。
期限がないとモチベーションも出てきません。
期限を決めることは、
きっと、目標や夢の
実現への近道となるはずです。
■編集後記
朝一体重83.4kg。自然減?。
■小3息子日記
1.45リットルの水筒でも、
5限目には空になってしまったそうです。
■年長娘日記
兄の水筒1リットルで十分余りました。
ではではまた。