今週のお題「鬼」 久しぶりの投稿となってしまいました。 仕事が忙しかったのですが、 その間もしっかりスキマ時間で漫画を読んでおりました。 ちょうど今読んでいる漫画が 今週のお題「鬼」と関連していましたので ご紹介させて頂きます。 今回オススメした…
仕事が忙しく、更新が滞ってしまいました。 しかし、 しっかり漫画はスキマ時間に読んでおりました。 今日ご紹介する漫画は、 「解体屋ゲン」です。 仕事をがんばるすべての人に読んでほしい漫画です。 この漫画は、タイトル通り、 家屋やビルなどの解体を仕…
仕事が忙しくてブログの更新が滞ってしまいました。 ここ一週間で悲しいことがありました。 5日前、かまきりが2匹とも死んでしまったのです。 sannaka-life.com sannaka-life.com 最初に異変に気付いたのは娘でした。 いつも娘は学校から帰ってくると、 段ボ…
子どもたちとカマキリを飼い始めて1週間がたちました。 まだ元気でいます。 ただ、少し前まで心配がありました。 娘のカマキリは、生肉やバッタなどよく食べるのですが、 息子のカマキリは数日何も食べませんでした。 バッタや生肉(豚)を与えても 見向きも…
こんにちは。 みなさまお金は好きですか? 私は大好きです。 お金を稼ぐのも、貯めるのも、増やすのも、使うのも 好きです。 ただし、青臭いかもしれませんが、 お金があれば幸せかといえば そうではないと考えています。 正確には、お金の増加と、幸福度は…
こんばんは。 突然ですが、みなさまカマキリはお好きですか? 私は苦手です。 というか大人になってからは、昆虫全般苦手です。 なんか怖いというか気持ち悪くなっちゃたんですね。 こどもの頃はそうではありませんでした。 逆に子どもの頃は、 虫が好きで、…
こんばんは。 金曜日の夜ですね。 みなさんは、休日を全力で楽しんでますか。 私は、仕事と子育てに追われ、 ある意味充実はしておりますが、 休日は、だらだら過ごしてしまう日が多いです。 今日、ご紹介する漫画は、 借金などで、地下の強制労働施設に送ら…
今回は、自営業者の方やフリーランス、 会社を経営されている方に関係あるお話です。 令和3年の税制改正にて電子帳簿保存が見直され、 来年、令和4年1月1日に施行されます。 その中で気になるのが メール添付の請求書の印刷保存ができなくなるという件です。…
シイタケ栽培キット「もりのしいたけ農園」を育てています。 途中経過です。 sannaka-life.com シイタケを育て始めて、 朝起きた時と、 仕事から帰ってきたときに、 どれくらい育ったか確かめるのが 楽しくて日課になっています。 だいぶ育ってきましたが、 …
シイタケ栽培キット「もりのしいたけ農園」を育てているのですが、 需要があるか分かりませんが、自分の日記として 途中経過をご報告します。 (昨日は、ワクチン接種1回目で、早く寝てしまいました) シイタケ栽培ですが、下記の商品を購入しました。 シイ…